「道しるべ」は、週ごとに霊視によって、新たに世に出でる生きる指針とアドバイス。その内容は、決して世にありふれたものではない、具体的かつ有意義なものです。「道しるべ」「うでどけい」と共に、日々を歩むみなさんの頼れる週間占いです。(presents by みおやのさと)
明るく楽しい人生を送るための
「道しるべ」
令和7年 11月17日~11月23日
何事にも挑戦者の心意気で
する前から決めつけて諦めるのは「しない」
頑張ったけどうまくいかなくて諦めるのは「できない」
やれば「できる」に変わるのです。挑戦してみて下さい。
![]() |
まだまだと思っていると大慌て…。早目に準備し、心に余裕を持って過ごしましょう。1年を振り返って、来年の目標も具体的に。 |
![]() |
焦っては駄目。再度確認し、間違いのない様に進めていくこと大事。独走せず事前には相談した方が良い。体調にも気をつけて。 |
![]() |
目立つことより陰で動くほうが良い時期。人を喜ばせることに心を砕いていきましょう。贈り物には小さな手作りや手書きで一言も。 |
![]() |
難しく考えすぎないことです。楽しいときは楽しく、嬉しいときは腹から笑って明るく喜んで、素直になりましょう。 |
![]() |
まだまだ道中、気を抜くことなく、もう少し力を入れて、頑張り続けていきましょう。時には自分へのごほうび、少々の贅沢も良し。 |
![]() |
単調な繰り返しでも続けていくことが大きな力になっていきます。途中で投げ出すことなく頑張り続けましょう。湯冷めに注意。 |
![]() |
当たり前に感謝。特に食べ物に関しては細かすぎる位に始末して、もったいない精神を大切にしましょう。 |
![]() |
体調管理大切。無理をせず睡眠を充分とるように心がけましょう。どんなことも1人で決めてしまわず相談することも大事。 |
![]() | 何でも自分がと思いすぎない方が良い。頼んで任せる気持ち大事。可愛くなって甘えましょう。肩、首を冷やさないように。 |
![]() |
ちょっとでもおかしいなと感じた時は即点検が必要。不安に感じる時は無理に進めないこと。年長者に相談しましょう。 |
![]() |
先案じは良くありません。過ぎたことも悔やまず、無理にでも笑顔を作って、今するべきことを真剣にやっていきましょう。 |
![]() |
必要でない物は思い切って処分、何でも溜め込むのはよくありません。すっきりスマートに努力、暴飲・暴食にも注意。 |























